ナチュリスト緑苑坂秋の住宅見学会48-1
2022.10.07
ナチュリスト緑苑坂秋の住宅見学会48-1号地
皆様こんにちは、今年は台風も多く雨も多いですね。ここ数日は猛暑日と比べると嘘のように涼しくなり、秋の近づきを感じながら外出する機会も増えたのではないでしょうか?
さて本日は新しいモデルハウスにお客様がいらっしゃって取材をさせていただけることになりましたので、その模様をお送りします。
家事動線と収納を重視した家

ナチュリスト緑苑坂の48-1号地に誕生した「効率を考えた家事動線と収納を重視した家」をみていきたいと思います。お友達ご家族で見に来ていただけました。
玄関前の様子です。まだ外構が完全にできておりませんでして即席の階段で申し訳ないのですが、さっそくお家の中を見ていきましょう。
多目的な収納が可能なシューズクローク

まずはシューズクロークです。靴を入れる収納スペースにプラスでハンガーもあるのでレインコートなどもかけれる便利なスペースです。多目的に使える収納スペースなので、暮らし始めると玄関に色々なものを収納できるのは喜ばれること間違いなしでしょう。
収納に興味津々のママ

こちらは和室のクローゼットになります。ママと子供たちはクローゼットをチェックしております。
空間を見て「こういうものが置ければ・・」と「この高さなら・・」といった具合に想像が働くのかもしれません。
現地で物を見て感じるという点がモデルハウス見学の魅力ですね!
天井のパターン柄に興味を持つお子様

子供たちはLDKの天井に非常に興味を持ってくれているようでした。テレビボードのストーン調のデザインと合わせるととてもオシャレですね!
テレビボードはお家ができあがった時に既にあるのは嬉しいですね!収納力も抜群です。
天地が木目のパターンがめちゃくちゃオシャレ

先ほどご紹介しました天井をキッチンに向かってみるとこんな感じです。とてもダイナミックでオシャレなデザイン。あまり天井を木目調というケースは少ないと思います。壁と天井は同じクロスで仕上げるのが一般的と思いますが、天井にアクセントを加えると一気にデザイン性がアップ。シーリングライトをつけるとカフェみたいになりました。
2階へレッツゴー

続いて2階へ参りましょう。子供たちは我先にと部屋を見たいようです。これはモデルハウスあるあるですw
主寝室のウォークインクローゼット

ママが必ずチェックしたいのが主寝室のウォークインクローゼット。女性は服をたくさん持っている方が多いと思いますので今や主寝室のウォークインクローゼットは家に必須の空間ですね。
そして小部屋のようなちょっとした空間でもあるウィークインクローゼットは、なぜか落ち着く空間と感じるのは私だけでしょうか??
ここが僕の部屋だぞ!オシャレな子ども部屋

こちらは子ども部屋になります。バンザイをしてくれてます。
小学校の中学年くらいになると子供たちは自分の部屋を持ちたいと言い出しますよね。モデルハウスのこの部屋を見て喜んでくれてよかったです。
濃い目のフローリングに白とアクセントの濃い蒼緑のクロスがシンプルでカッコイイ!シンプルイズベストです。
高級感にあふれるバスルーム

こちらバスルームになります。LDKの延長かと思える木調のパネルがお風呂の温かみを演出してくれていますね。
子供たちは必ずバスタブに入りますよね。友達とかとお風呂入るのって楽しいですもんね!広いお風呂で友達や家族と寛いでいただけますよ。
秋の住宅見学会開催中!

少し暑さも和らぎ、秋のシーズンがやってきました。
モデルハウス見学にはベストなシーズンです。ぜひご家族やお友達家族もご一緒にナチュリスト緑苑坂へお越しくださいませ。
きっと皆様に「いいね!」と思ってもらえるお家のヒントが見つかりますよ。
自然がたくさん残る宇治田原町で子育てをのびのびとしませんか?
インスタグラムはじめました
最後に告知です。ナチュリスト緑苑坂はインスタグラムをはじめました。街の様子やモデルハウスの中など色々な情報を発信していければと思います。
ぜひインスタグラムを開いて「ナチュリスト緑苑坂」と検索してください。
皆様のフォローやいいね!もぜひよろしくお願いいたします。
皆様のご来場お待ちしております!
