「ヴィンテージスタイルの家」完成見学会
2021.07.26
2021年7月末に新築一戸建てで「ヴィンテージスタイルの家」が完成しました。落ち着きのあるブラウンと白をベースに紺色がアクセントとなって、格調の高さをかもしだしています。建具や家具もクラフト感がありオシャレな毎日を演出します。
キューブ型の外観とアールを描いたアプローチ

建物の外観は内観のカラーを彷彿させるキューブ型のデザインです。玄関に向かって曲線を描いたアプローチが印象的です。観葉植物がさらにオシャレ感をアップさせています。駐車スペースは60坪の土地の広さを活かし普通車でも2台駐車がラクラク。その上に軽自動車も置けるスペースがあります。




カフェのようなリビングスペース

玄関からは紺色の扉が並んで見えます。リビングにつながる扉と、和室につながる扉ですが、LDKと和室は一体のような間取りになっています。目的に合わせて間仕切り扉で仕切れば2つの空間に変化します。扉の雰囲気、家具のデザイン、天井のレールライトがカフェのようです。おいしいコーヒーを飲む姿が似合いますよ。
キッチンからみたLDKと和室

キッチンのカップボードと白い大きな壁面収納はママにとっては必須のスペースです、オシャレな家に物が溢れないよう収納スペースが広くて多いのがナチュリスト緑苑坂で建てられる家のメリットです。
主寝室とオシャレなクローゼット

2階は3部屋あり、こちらの写真は主寝室です。ウォークインクローゼットの間口が曲線になっているところが特徴的です。壁の1面が濃いネイビーになっています。1階と同様ブラウン、ホワイト、ネイビーのカラーが統一されることで、家全体がオシャレな空間になります。


さらにナチュリスト緑苑坂の広い土地があれば庭やベランダのスペースもこんなに広く取れます。庭では暑いこの時期にプールも広げられますしバーベキューも可能です。ベランダもこれだけの広さがあればママの家事も本当に楽になると思います!
ヴィンテージスタイルの家を体験してみよう!
ヴィンテージスタイルの家を実際にモデルのご家族さんに体験してもらいました。以下はご家族さんのコメントをいただきました。

パパのコメント:
「一言でいうとオシャレな家って感じですね。紺と白と茶の色使いが個人的には大好きです。僕はゴルフも好きで、ギターも好きなんですが家の雰囲気と本当に合うなと思います。庭がめっちゃ広いので、パター練習場作りたいですね!LDKにもちょっとした書斎スペースがあるので生活しながら仕事ができるのがいいです。子供たちもかっこいいかっこいいと喜んでました」


ママのコメント:
「落ち着いた雰囲気の家でオシャレで、なんかすごいって感じです。キッチンが広いのがうらやましいし、リビングのダウンライトもすごいオシャレ。デザインがいいので、小物とか飾ったりして遊びたいくなりました。こんな家めっちゃ憧れます!」


子供たちのコメント:
「家の中がめっちゃ広くて探検してるみたいでした。家の中でかくれんぼができると思いました。庭もめっちゃ広いしプールもしたいです。大きい家が欲しいです」
いかがでしたでしょうかこれからお家を買おうと思っていらっしゃるご家族様は、ぜひ一度ヴィンテージスタイルの家の内覧にお越しください。どれくらい広いか?どんな雰囲気なのか?を実際に体感いただくことで選択肢も広がると思います。内覧会は随時実施中です!一生に一度の買い物といわれる家、一度の人生ビッグに生きましょう!皆様のご来場お待ちしております!
宇治・城陽・京田辺の近くの573区画の街宇治田原町のナチュリスト緑苑坂
駐車場2台で庭付きの新築一戸建てがリーズナブルな価格で建てられます!
家自体が遊園地!大自然の中ででっかく暮らそう!!
現地見学随時受付中